落ち着けるようにしてくれている


天使から「黒」と「茶色」を身に着けるように 指導があり、
「あれ? 落ち着かせようとしている」と 気づいて

特に 落ち着かない自覚は 無かったけど、得体の知れないものに 対する
ざわざわした感覚が あったので、

「常に ベストコンディションを 作ろうとしてくれていて、ありがたい見守りだなー」
と感じました

黒は 安心させて 悪しきものから守るのですが、
茶色も 落ち着かせて 安定させる色なので、ダブルの効果で 強力になります

スピリチュアル的には 前世などで かかわりのあった王家の守りがある知らせです

私の場合は エジプトなんですけど、人によって 地域や時代は さまざまでしょうね



これは 電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんが お撮りくださいました

アスターでしょうか? 素朴な感じが 可愛いですね

人は 初めてのところへ行く時とか、大事な用事で出かける時に 用心深くなって
ちょっと 早めに出発したりしますけど、

そういう時は いつも以上に 駅に行ったら 電車が滑り込んで来たり、
やけに 乗り換えのタイミングが良くって、余裕に余裕が 重なって

一時間ぐらい早く着いて、おかげで お茶しながら もう一度 心構えをしっかりと
つくりなおすような ことができて、

自分を卑下したり、無理に相手に合わせて 譲歩したりすることなく、堂々として
居られる気がします

あなたにも 気づかないだけで「落ち着くしかけ」の サポートが 入っているかも
しれませんよ

それは 指導霊の導きとか 先祖の守りであることが多いです



ウツギは 遠隔ヒーリングを お受けくださった多寿子さんが お撮りくださいました

親御さんの訃報が入って 病院に駆けつける時に まず、洗濯物を取り込んだ
修了生の方が いらっしゃって、肝が据わっているな~と 感心したことがありますが

誰でも いつもと同じことをしようと 意識すると 落ち着きます


素晴らしい薔薇の園は パワーチャージドリンクを お求めくださった多寿子さんが
お撮りくださいました

たとえば ”先にヨーグルトを 食べてから花に水をやる”などと 習慣化している
日常の行動を そのままの順序で 行うことで 安心することができますね



これは 多寿子さんが お撮りくださった 鴨さん
黒×茶色の組み合わせ以外にも、茶色の濃淡も 落ち着かせてくれる配色ですよ

この子は 多寿子さん宅の泰君

多寿子さん お手製の爪とぎ(すごい!)の上で この体勢をとるのが 落ち着くようです

人間も 髪をとかして 整えたり、雑然とした バッグの中身を 全部出して
きちんと入れなおして 整えると、心がスッキリと 落ち着くということを 経験しますね



素敵な羽が 漂うような空は パワーチャージ浄化石鹼をお求めくださった いづみさんが
お撮りくださいました

落ち着かせてくれたり、信頼されるようにしてくれるエネルギーが いっぱいですよ

皆様の週末は 長く使える いいものを買えたり、大事な 役立つ情報が入ったり、
お金や仕事に恵まれたり、どっしり 落ち着いていられるようになったりします

ご入院なさっていらっしゃる方も 退院のめどが 立ったり、容態が 落ち着くでしょう

良かったですね

今週も ご覧くださり、落ち着ける(笑い)拍手をいただき、ありがとうございました
