角野栄子さん


人が あこがれる存在も、その人の年代や 価値観の変化によって 変わると思いますが、
皆様の 今の あこがれの対象は どなたですか?

私は たしか88歳の童話作家の 角野栄子さんに あこがれています

若々しく、明るく、愛らしく、率直で、カラフルで 楽しそうにしていらっしゃるからです

サラサラのボブヘア、化粧は薄いのに お綺麗で、姿勢が良くて、
わたしにとっては、妖精のように 感じます



これは 電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんが お撮りくださった
大阪にあるダイビルの内部

古い様式美と 光の演出が 格式の高さを伝えていますね

ダウンタウンさんが60歳になられたとかで、同年代の方が 集合なさった番組を
観ていて、同じ60代でも 50歳ぐらい~70歳ぐらいに見える方まで、

見た目年齢に 差が出るものなんだなーと 感じました

笑った時の首のしわなど、おもいのほか 隠せない経年変化も ありますよね



これは 遠隔ヒーリングを お受けくださった多寿子さんが お撮りくださった薔薇

薔薇って、すごい密集して たくさんの花をつけるので、うれしいけど、
咲く側からしたら、まわりの枝が うっとうしいだろうな・・・と 思ったりします

東京都知事の小池百合子さんをはじめ、外国の銀行の総裁まで、
注目されながら、責任の重い お仕事をなさっていらっしゃる 60代後半の方を拝見すると、

その精神力と タフネス、美しさに 圧倒されながら「すごいなー」と思います

ご本人様の気概は もちろんですが、どんだけすごい指導霊さんが ついていて
くださると 輝き続けられるのかしら・・・と 勝手な想像をしています



これは パワーチャージドリンクを お求めくださった多寿子さんが召し上がった
チョコレートドリンク

自分が 飲むわけでもないのに「半分でいいです」とか 言ってしまいました

皆様の週末は おしゃべりが楽しい時になるでしょう


これは クリエ・スクールで学んでくださった奈保子さんが お作りになった
ビーズの作品を マリーローランサンの絵が あしらわれた箱に入れたもの

食べたくなるのを 抑えるのが 大変ですね


桜とスズメという、優しい取り合わせは 多寿子さんが お撮りくださいました

楽しむ気持ちを持って、本当の気持ちを お話なさって、生まれて 生きた楽しさを
実感なさってくださいね



これは パワーチャージ浄化石鹼をお求めくださった いづみさんが お撮りくださった
花桃が咲く風景

思いのほか 早く人生が 終わったとしても、はからずも100歳越えの長生きをしたと
しても、

その日一日の中で、どこかで「楽しもう」という気持ちを持って、好きなことを自由に
なさる時間を 意識的に持つように なさったら、後悔のない人生になりそうですね


これも いづみさんが お撮りくださった風景

長い手に捕まえられそうな ワニの雲に「逃げろー」と 言いたくなりました

皆様も 無邪気に 週末を 楽しめるといいですね

今週も ご覧くださり、お優しい拍手をいただき、ありがとうございました
