ハロウィーン


韓国で ハロウィーンの仮装を楽しむ群衆の中で 多くの犠牲者が出たことを
たいへん悲しく思っています

亡くなられた方の ご冥福を祈ります

私は 人混みが好きではないので、いつも 一人ハロウィーンです

スーパーで「その 帽子、かわいいわね。作ったの?」と 年配の女性に言われたり
公園で 幼稚園帰りの男の子に「ハロウィーンだあー」と 熱狂的に迎えられたり、

ご近所の方が 固まったり、やけに深く お辞儀をしてくださったりします

みんなが 一人ハロウィーンを 楽しんだり、人との距離を保ちながら 自由に
出かけたりできるようになると いいですね



これは 電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんが お撮りくださいました

その時の気分で 楽しくも 悲しくも おごそかにも 見えます

ハロウィーンでは いろんな仮装を観たい人、自身の仮装を多くの人に見てほしい人、
お祭り騒ぎの雰囲気を楽しみたい人が 集まるので

コロナ禍での対策もふまえて、熱狂した群衆の交通整理が 課題になりますね

違う自分になる楽しさを 日常的に味わえるカフェや イベントスペースが 増えて
いくと 分散できて いいのかな・・・と 思います

外国の方も アニメの主人公になって楽しみたいニーズがあるみたいだから、
感染対策をしつつ コスプレイヤーが 集まれる場が できたら いいですね



美しい苔は 遠隔ヒーリングをお受けくださった多寿子さんが お撮りくださいました

季節と結びついた 楽しい行事は 経済効果を生みますけど、お月見とクリスマスの
間のハロウィーンは 仮装グッズから デザートメニューに至るまで

年々 経済効果が 高くなっている気がします

私は 一つ買ったら、一つ 古着屋に売るようにして、不要な雑貨に 埋もれないように
していますけど、

環境に配慮した 素材のものが増えていくと いいなと 思っています



怖い顔が 可愛いお二方は パワーチャージドリンクをお求めくださった多寿子さん宅の
泰君と 未久ちゃん

あとから居候したくせに 3階を占拠し、上がってくる家主に 凄みを利かせている
不届き者の証拠写真です

人は どういうわけか、怖いのは 嫌だけど、ちょっと怖いのは 楽しいみたいですね



まるで 葉っぱに擬態したような メジロさんが 止まっているようですよ

多寿子さんが 見つけてくださいました

皆様の11月は 社交的になり、いつもよりも 体調がよくなります

困っている人に 親切にすると、より 幸せになりますよ



これは パワーチャージ浄化せっけんをお求めくださった 多寿子さんが お撮りくださった
幸福なことが 増える空

土曜の夜は 多くの人が 開放的な気持ちで 楽しめる時ですが、

それだけに 混雑がピークになるわけで、体力に自信がない人、お子様や お年寄りの
外出は 気をつけたいところですね

10月31日も その先も 安全に お過ごしください
