コントロールしようとすることを あきらめる


オラクルカードで「状況をコントロールしたい欲求を手放すように」導かれ

「人に 自分が思う”あるべき姿”を求めると 緊張が生まれ、
思い通りに いかないストレスに苦しみ、失望と不満に つながるだけ」と教えられました

もう とっくに いろいろ コントロールできないことは知っていて あきらめていた
つもりでしたが、

覚えのない テーブルの傷に 心当たりがあるかどうかを めぐって、

自分に心当たりが無い時に、相手の過去の行動を根拠に「こうやったのでは」と
言ったり、”過去の濡れ衣”を持ち出して 再び 間違いを責めてくるのは

止めてほしいと 思っている自分に 気づきました

相手の行動に 腹が立つ時点で、本当は 状況や 相手をコントロールしたい欲求が
隠れているのかもしれないと 思ったことでした



これは 電話カウンセリングをお受けくださった 多寿子さんがお撮りくださった薔薇

ロマンチックな色ですねー

7月29日は 新月で 天使のエネルギーヒーリングを行います

くわしくは 昨日のブログの予告をご覧ください



これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった 多寿子さんがお撮りくださった今年の祇園祭

こうして 何百年も 受け継がれていくものがあるのは すごいですね

同じ山鉾を使っていても、支度や 片付けや 観客との距離の取り方などが
もしかしたら コロナ禍の影響で 少し 変わっているのかもしれません

天界の教えでは 変化とともに変容が起こり、それによって 進化が起こるのだそうで

温暖化、異常気象、コロナ禍、ロシアの影響という変化で、私たちも 否応なしに変容中
であり、あとから見れば 進化しているのかもしれませんね



この子たちは パワーチャージドリンクをお求めくださった多寿子さん宅の猫さん

同じ親から生まれても 全く 性格が異なるのは 人間と同じ

そして きっと 持って生まれた魂の課題も異なるはず

だから 別々の経験をすることも あるんでしょうね

人でも 動物でも こうあってほしいと思ってしまいますけど、

魂の成長のルールとしては 個別に 変わるのに必要な変化が用意されていて、
そのタイミングが違うことが 多いですね

そして何より、夏休みの宿題みたいに さっと やってしまう人もいれば、
夏休みの終わりに 取り掛かる人もいるし、やらないと決めて 開き直る人もいるように

学びの歩みを進める スピードが ものすごく 個人差がありますもんねぇ

「相手の変化のタイミングがあり、相手の進化のスピードがある」
その鉄則を思い出して、状況を変えたい、相手を変えたい欲求を 鎮めますかね。ふうー



これは 多寿子さんからいただいた 夏の一枚

皆様の8月は 元気に 積極的に 社交的に 明るく過ごすことになります

そして 皆様の週末は 落ち着いたり、役立つことを知ったり、お買い得品があったり、
お金か知識か縁を得るでしょう

良かったですね



これは パワーチャージ浄化せっけんをお求めくださった いづみさんが お撮りくださった
うれしい変化があるようにしてくれる空

犬がいるようにも 見えます

上手くいかなくて「降参せざるを得ない」ことが あった時に どうすればいいか

難しい問題ですが、天の勧める対処方法は いつも一つ

聖なる導きに従う、すなわち 天の導き、自然な流れに ゆだねるということです

「雲よ、今すぐ この形になれっ!」と思ってもならない時に、天使と風と水の精霊に
ゆだねて、いつか見られることを 楽しみに待つようなことですね。きっと

コロナに気を付けて すこやかに お過ごしください

今週もご覧くださり、拍手をいただき、ありがとうございました
