くつがえる


「腎臓の機能が低下した人は 運動をしないほうがいい」と思われていた定説が覆り、
「息切れしない程度の 軽い運動は むしろ 行ったほうが 効果的である」ことが

分かったと テレビで報じられていました

定説というのは、勇気がある人の 粘り強い検証によって、くつがえることが ありますね

ゴミ拾いついでの ストレッチと、買い物ついでの ウォーキングぐらいしか
していない私ですが、長続きする 楽しい 運動を見つけたいものだと思いました



これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった 多寿子さんにいただきました

美味しそうなものが 実っていますね

テレビで 「しょうがは30分以上加熱して食べないと、体を温める効果が発揮されない」
という サーモグラフィを使った 実験結果が 紹介されていました

あたたかい紅茶に入れればいいかな、生で すりおろしてトッピングしてもいいかなと
思ってきた 自分の中の思い込みが 覆り、

さっそく 久しぶりに「しょうがごはん」をつくりました



これは パワーチャージドリンクをお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

梅でしょうか、綺麗ですね

年に5回ぐらい 電話カウンセリングをお受けくださり、その時のアドバイスを参考にして
くださっている方が

久しぶりに お受けくださった 電話カウンセリングで、

今までは「そこから 離れる」もしくは「そこで会った人から 離れる」ような 導きがあった
けど、

今回は「そこに居て、結婚相手に出会う」ということが 告げられていて
「辞めなくてもいい」ことが 分かって 安心なさったようでした

誰でも たとえば 別れるべき人と別れたり、感謝して働くことができるようになると
導きが変わり、お告げも変わることが あります

お告げが 覆ったら、「祝福があったんだ」と思うといいですよ



きゃはーーっ、この子は クリエ・スクールで学んでくださった蛍さんからいただいた
たぶん リスさんかな、可愛いですね~~

自然観察会で ご覧になったんですって、すご~い

皆様の2月は 何か 嬉しいことを 初めてやって、ルンルンして 若くなります

良かったですね



これは ある方の夢を応援するために 描かせていただいた「天使の羽」

いつも いっしょうけんめいな その人を 応援しています

ラジオで 平原綾香さんがメリー・ポピンズ役の 見事な歌を披露なさっていて
その英語と歌のうまさに 聞き惚れました

平原綾香さんは 片付けがお好きで、「部屋の 入口のドアから遠いところから取り掛かり、
途中を抜かさず片付けて、不要なものを 入口近くに集めていくと 良く片付けられる」

と そのコツを 披露なさっていらっしゃいました

「やらなきゃ」と思いつつ、年を越した人、端っこから やってみませんか



これは パワーチャージ浄化せっけんをお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

しっぽのような雲が 可愛いですね

浄化力が強い空です

夕方には 雪か雨という予報ですが、「私が買いものから帰るまで、止めておいて」
と わがままな頼み事をして、曇り空を眺めています

オセロのように、「凶」がパタパタと 「吉」に ひっくりかえるような日になるといいですね
