家事からの解放


昨日、お隣の方から「もしかして スズメバチの巣が・・・」と教えていただき、
家の軒下にある ハチの巣を撤去していただくべく、市の紹介で 業者の方に依頼

結果「足長蜂ですよ」とのことで、巣を取り除いてもらいました

その騒ぎのおかげで外出できず、炎天下の買い物とゴミ拾いから解放されて、
ヨガマットを敷いて、映画を観るという贅沢(ふだんは 炊事をしながらチラ見している)

な時間を過ごせました

わずかなことでも 日常の家事から 解放されるというのは こんなにも
ウキウキすることなのかと 実感したことでした



これは クリエ・スクールで学んでくださった晴代さんが那須で お撮りくださった一枚

綺麗ですね~

トータルカウンセリングをお受けくださったE子さんが ご主人様と 伊東市の富戸にある
体質改善の保養所に二泊三日の旅をなさり、

ニンジン・リンゴジュース、生姜湯、黒糖、海の塩、紅茶をいただきながら 温泉に入り、
「家事労働から解放されて リラックスできました」と、お土産付きのお手紙をくださいました

同様のところへ お一人で行かれた女性数人の体験を聞いたことがありましたが、
夫婦で行けば「自分だけが・・・」という 罪悪感がなくて、いいなと思いました

デトックスになるし、痩せやすいようなイメージですね



これは 電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんにいただきました

Pi-さんに 「ニオイバンマツリ」という花で紫~白に変化すると教わりましたよ

葉もきれいで、さわやかですね

家事をしながらでも、映画を観ると けっこうダンスみたいな感じになって、
いかにすばやく顔を上げるかというゲームをしているみたいで 楽しいです

私は 熟練してきまして、手元を見ないで ネギを切ったりしております(自慢することか)


これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった 多寿子さんにいただきました

Pi-さんに もしかしたら「バーベナ」ではないかと 教えていただき、
今度 花屋で 売っていたら 買いたいなと思いました

先日は 映画「大いなる遺産」を観ました

絵が上手な少年が 海で 脱獄犯を助けたり、お金持ちの屋敷で遊んで、
綺麗な女の子に恋をしたけど 彼女はニューヨークへ去ったので

絵も女性のこともあきらめて 漁師をしていたら、
突然 「ニューヨークのギャラリーで個展を開かないか」とお金を出してくれる人が現れて

個展を開いたら 絵がすべて売れて マスコミにも注目されて有名になり、
好きだった女の人にも再会できたけど、女の人は別の男性と結婚

失意の中で 自分を支援してくれた人物が誰だったかが分かり、ショックを受けパリへ

何年も経って ふるさとに戻り、廃墟になった お金持ちの屋敷に行ったら 不思議な再会が
待っていたという 全体が 夢を見ているような 感覚の作品

恋愛、サクセス、ミステリー、サスペンス、ファンタジー、すべての要素が
入っている 贅沢な映画だと 感じました

家事という現実的な作業とは 対極にある 映画の世界に 思考と目を遊ばせることは
疲れにくくしたり、「夢が叶った」ような 感覚になれる 楽しみだと思います


これは パワーチャージドリンクをお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

神輿の一部のようですが、「前世で こういうところに居た」という 感覚になりました

昨日は 映画「きみがぼくを見つけた日」という 映画を観ました

自分の意志に反して、突然 いろんな時代の いろんな場所に 裸で 降ろされる形で
タイムトラベルをしてしまう男性が

タイムトラベル先で 出会った少女が 大人になってから再会し 結婚するけど
子供を授かりにくく、授かった子供も タイムトラベラーで・・・というお話

タイムトラベルしてみたいけど、
過去を操作して 今に帰っても つらいことが無くなるわけではないし、

寿命も変えられないんだから、「ま、タイムトラベル無しで いいか」と
選択できるわけでもないのに 思いました


これは 「天使の羽」をお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

懐かしい感じがする風景です

昨日は 映画「バーレスク」を観ました

歌と踊りがうまい女性が ライブハウスのようなホールで 働き、人気者になるお話ですが

全体が ヌーディで キレのあるダンスのミュージカルのようで、
これまでに観た中で 1番~3番に入るぐらい 楽しい映画でした

バーテンダーで作曲家の男性との かわいい恋もあるし、

金持ちで やり手のイケメン不動産開発屋との 恋と
店の買収をめぐる戦いもあって、ちょっと スリルも味わえます

映画を観ることで 日常に変化を与えられることは、
同じことの繰り返しになる家事とは 違う刺激が与えられて、わくわくしますね



この子は パワーチャージ浄化せっけんをお頼みくださった 由美さん宅の むぎちゃん

何を見てるのかな~

家の猫は 私よりも真剣に 画面の1メートル手前で正座して 映画を観ています

笑えるのは ベッドシーンの盛り上がりの時に「あ~あ」という 落胆したような
失敗した人を見たような顔をして、そのくせ 観るのを止めないこと

ま、いいんですけどね



これは カードカウンセリングをお受けくださった美保子さんが 北海道への旅の途中で
機内から お撮りくださった空

上空は 涼しいんでしょうかね、素敵です

高坂美紀のブログセロリ日記を ご覧の皆様にとって、8月は すべてにおいて
すっきりする月になり、

気持ちがすっきりしたり、痩せたり、状況がすっきりと整います

大事な気づきがあって、無理や無駄を止めて、シンプルに 質素だけど
心が強い生き方ができるようになりますよ

断捨離に良い時でもありますから「もう要らない」と感じたものは
リサイクルに出すか 売るか 捨てるようにしましょう



これは 本をお求めくださった多寿子さんにいただいた 住吉大社

ありがた~~い 感じが 漂っていますね

大変浄化力の強い 画像です

神様にお伺いしましたら、
家族に対する不満が溜まった時に 家事が嫌になるんだそうです

空を見て 視野を広げたり、自分のために「許します」と 口パクで言う癖をつけると
疲れ方が違いますよ

一人暮らしの方は 職場の人に対する不満がたまると 家事が嫌になるでしょうね

すっきりする8月を楽しみに 家事も ダンスだと思って お尻をふりながらやりましょう
