イグアナ


昔は、トカゲが 怖かったのですが、アメリカのセドナで 店の外壁や パワースポットの
山の あちこちで 何度も 出会って、観察するうちに、「ちょっと、かわいい」と

感じるようになりました

今では 庭に降りるときの 踏み台みたいな コンクリートの 上に 日向ぼっこに来る
トカゲに会うと、しっぽが きれいな青だったりして、

派手好きな仲間のような、友達の感覚になり、
天気がいいと「今日は 来るかな」と 心待ちにするようになりました

触ることは できませんが、猫に「食べるんじゃない。友達だから」と
言い聞かせています



これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった 多寿子さんにいただきました

鳩さんと 木肌が おんなじような色柄ですね

昨日は 「ツレがうつになりまして」という 映画を観ました

漫画家の女性の夫が パソコンの販売会社でクレーム処理係として働くうちに
鬱になり、自殺願望が出たり、電車や携帯が 怖くなったり、

味が分からなくなり、寝続けたり、わんわん泣いたりしているのを、

妻が「仕事を辞めて 休みなさい」と見守り、

「ツレがうつになりまして、仕事 ください」と 出版社の編集者に言いに行って
仕事をもらい、見守っていく 夫婦愛と 闘病の記なのですが、

人間が キャパシティを 超えて、ストレスを感じると、鬱を 発症しやすいけど、
焦らずに、出来ることをしていくと、少しずつ 自分に合ったペースで家事や仕事を

できるようになるんだなと 学習しました

それ以上に、目が釘付けになったのが、その家で飼われている、トカゲの仲間の
イグアナの 綺麗で 可愛くて、おとなしくて、ユーモラスな表情や、歩き方、

そして黄緑色の おしゃれなボーダー柄

トカゲ目 タテガミトカゲ科の イグアナの タテガミ(恐竜の背中のギザギザみたいな)
に カラフルな付箋を張り付けて、主人公がノートを整理しているところなんて、

とても楽しそうで 羨ましかったです



この子は パワーチャージ浄化せっけんをお頼みくださった 由美さん宅のねねちゃん

大きな体から にじみ出る 優しさが 好きです

きっと ご家族を癒して くれていることでしょう

昨夜は ご家族が 椎間板症の 痛みに耐えかねて 病院へ行く前に
たくさんの候補から 受診先を選ぶことに お迷いの方からの ご相談があり、

神様にお聞きしながら 電話カウンセリングをさせていただき

大学病院や ペインクリニックなどを 選ぶ お手伝いをさせていただきました

顔面の神経痛やら、腰や膝の痛みに至るまで、痛みは つらいですよね

天界に尋ねましたら、その方の場合は、神経伝達がスムーズにできなくなっていて、
いろいろな事情から お子様に会えないのも、原因の一つで あるらしいと分かり、

スピリチュアルな視点では
対人の問題が引き金になることが多い 「腰痛」に対する認識を新たにしました



空の照明のような一枚は、パワーチャージドリンクをお頼みくださった 多寿子さんに
いただきました

少しずつ あたたかさが増して、木の芽などに 春の兆しを感じるようになりましたね

「人が 春の日のように 穏やかに、無理なく 好きな仕事をして、生活できる社会になると
いいな~」 と 考えることがあります

天界に 尋ねましたら、そのためには「落ち着くように」「大地とともに」ということを
告げられました

少し、原始的で 自然な生活に戻すように 言われているようにも 感じました

みんなのストレスや 痛み、苦しみが 消える春になると いいなと 思います
