リセット


毎日 服の色や形を変えることは、気分をリセットするのに役立ちますが

例えば キッチンタイマー のような小さな雑貨を 新しくするだけでも、
家事をするときの スムーズさと気持ちが変わります

音がうるさく、鳴らなくてもいい5分の区切りでも ちょっと鳴ったりして、
セットする時にまで やかましいタイマーばかりで、

日ごろから 小さなストレスを感じていましたが、

安くて 薄くて 見やすくて、無駄にうるさくない オレンジ色のタイマーにしたら、
家事のストレスが減り、本来は ストレスのない作業だったのだと気づきました



これは 車も自転車も無いので 単なる空きスペースになっている、
うちの駐車スペースに咲いた たんぽぽ

枯れ葉になる秋冬に見苦しいので、葉をむしり取っているのに、
気分を一新したんだか、仕切り直して、前よりもたくましく咲く たんぽぽに

励ましていたつもりが 励まされている日々です

それでなくても 数字に弱い私ですが、日付を書こうとして、時刻を拾って書いたり、
デジタル表示の数字を バラバラに拾って2019年と、まだ 来ていない年を書いたりと

やれやれなドジが多く、天使から「現実世界を生きるように」と笑える指導が入りました

誰でも ぼんやりならまだしも、ボケては嫌だと思うものですが、魂の視点では、
ボケることは、バランスをとることになっているのだそうです

怒り、とりつくろい、緊張、恐怖、無理などが 少ない状態になるんですかね

在宅診療による終末期のケアについて 研究し、提唱し、ご自身も実践なさった医師
早川先生によれば、

「わがままで、隠し事があり、噓をつく人は、ボケる」のだそうで、
う~~~ん、ちびっと 危ないかな、でも おおかた 大丈夫かなと自己診断しました

ボケるリセットじゃなく、自覚してリセットしていきたいな~



これは 電話カウンセリングをお受けくださった 多寿子さんにいただきました

京都にある「漫画ミュージアム」という、お好きな方には よだれが出そうな建物の
中らしいです

窓一つとっても、素敵ですよね

このブログをご覧の皆様の5月は、仕事や介護などで 大変なことが多く、
ちょっと きついみたいです

締切が迫るのに 全く できてないとか、「今日中に やらないと」がいっぱいだったり、
無理難題を、わがまま放題に 次々に 押し付けられたり・・・・

寝不足でも やり抜くしかないようですよ(逆に言えば、出来てしまう)

ちょっと無理をしてでも、残業が多くても、頑張りましょう

抜け道があるといえばあって、カギは「実は私、しんどいんです」と言えるかどうか


「ん~~~、そのほうがきつい」人は、やるっきゃないっす



これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった 多寿子さんにいただきました

まるで インドのお供えですが、日本の神社だか仏閣の祭礼に使われた捧げもの
のようでしたよ

派手な私も かすむほどの カラフルさですね

パワーチャージ浄化せっけんを お頼みくださったA子さんから ご報告をいただきました


4月に部署が異動になり ずっと残業続きで 毎日やることに追われて 焦るし、

まわりの そんなに忙しそうではない人が 大きな声で談笑していたりすると
一人で 内心 腹を立てていたり… という感じでした。

浄化せっけんを作っていただけることが 本当にうれしく、心強いです☆

昨日、せっけんが 自宅に近付いたころから、気分も良くなり 仕事がはかどりました!

『気にしないことができるようになると、事実も消えるんです』 という先生の言葉に
チカラをもらい、今日も気になるシーンで 支えにさせていただきました!


A子さん、何年も お使いくださり、喜んでくださり、ありがとうございます

今回も 浄化せっけんの天使さんたちが 浄化とリセットと
穏やかになる助けをするために 行きましたよ



これは パワーチャージドリンクをお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

「白鳥の湖」を 踊っている人みたい(いや、こっちは 本物だし)

人は 新しい変化にワクワクしている時は、毎日のように 大きな羽を拾うことが
続きます

でも、気づけば ずっと何カ月も 羽を拾っていないということもあります

神様に伺いましたら、たくさん羽を拾っている時は「落ち着きなさい」

羽を拾わない時は「直観に従いなさい」と 言われました

何やら 深いことを 教えていただいたと感じました



この子は、遠隔ヒーリングをお受けくださった由美さん宅の むぎちゃん

怒っているのじゃありません、大あくびです

犬さん、猫さんは、歳をとると 食欲が無くて、あっても ムラがありますが

天使に尋ねましたら 「好きな時に、食べたいものを、食べたいだけ食べる自由」が

犬猫にもあることを 思い出して、「食べないと」みたいな 圧迫感を無くして
解放してあげたほうが いいらしいです



これは 「天使の羽」をお頼みくださった 多寿子さんにいただきました

今年も 近所の桜や、各地の桜の画像を 楽しませていただきました

「桜よ、ありがとう」
「画像を お撮りくださって、シェアしてくださった皆さん、ありがとう」


これは 遠隔ヒーリングをお受けくださった光代さんにいただきました

二種類の桜と バラの共演

素敵ですね~

桜に 「また来年ね」と 言うような潔さで、すべてをリセットして、
毎日 新しく スタートしたいものですね

4月29日と30日 素晴らしく幸せな週末になりますよ

感謝して 楽しんでください
