fc2ブログ

保つ

 若々しさを保つ

20160729ta.jpg


杉本彩さんというタレントさんを テレビで拝見していて、肌やお顔、体型を
若々しいまま、保っていらっしゃるように感じて「すごいな~」と思いました

杉本彩さんは、動物の愛護活動をなさっていらっしゃって、愛を行動の形に
して、社会を変えることに取り組んでいらっしゃるところも、素晴らしいと感じます


視力の低下、肌のたるみ、物忘れなど、ちゃんと老化はするものですが、
姿勢や、好奇心、気力、体力などが衰えないように、

心がけたいなと思います






預金を保つ

20160728tonto.jpg


これは、「同心居」という店の装花

バラの花びらの豊かさに 見とれます



知人が80歳まで生きるつもりで 蓄えていたけど、過ぎちゃって「焦る」と
預金の計画の読みが違ったことを 自嘲気味に語っていましたが、

すでにその方も88歳


男女ともに 平均寿命が延びているので、
90歳~100歳まで生きることも視野に入れて、経済を計画しないと・・・と思うと

預金を それまで保つためには 無駄遣いできないな~という気になります


楽しみながら こつこつ貯めて、安心感が 蓄えられるといいですね






筋力を保つ

20160717yumimugi3 (219x300)


これは、パワーチャージ浄化石鹸をお頼みくださった由美さん宅のむぎちゃんが
狩りにそなえて 筋トレをしているところ

指が出る手袋をしているみたいで、白い手足が可愛いです



筋力が衰えると、歩行はもちろん、排尿から、嚥下まで、いろいろと
家族にも迷惑をかけてしまいかねないから、

「今から 鍛えておかないとな~」と、たまに 思い出したように何かやるのですが、
三日坊主になりがち・・・・


その点、ゴミを拾いながらの、自然なスクワット?は、一年以上続いていますから、
「ながら体操」みたいに、買い物や家事、着替えに

くっつけて、癖でやってしまうぐらいに、日常に組み入れたほうが
いいなと思い始めました






 庭を保つ

20160531tz3 (250x188)


これは、電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんにいただいた山桃

しっかりした枝ぶりですね


葉が可愛いから、そのままにしておこうと、つる状に延びる植物を放置していたら、
1か月の間に 庭の大半を覆いつくさんばかりとなり、

あわてて 草取りをしました


庭を スペースに対して ほどよい感じに保つには、毎日のように 手入れが必要で、
日当たりと 見栄えと、多くの植物の共存のバランスをとるのは、

大変なことだなと痛感しながら、狭い庭を前に、蚊と戦っています






 無邪気な8月

20160323aya29 (197x350)


豊かなうねりと、さわやかな色の バランスが素敵な花は、
カラーヒーリング入門コースでも学ばれた彩さんにいただきました


天界にお尋ねしましたら、
このブログ読者様の8月は、無邪気な月になるそうです

できるだけ 思い付きで行動して、子供のように遊んだほうが 幸せで、
元気になるし、いろんなことがうまくいくということです


クリーム色を身につけるといいですよ
上のお花のような色です






 ポジティブさを保つ

20160627レモン (227x350)


これは、カラーヒーラーとカウンセラーの養成コースを履修なさって一年半ほど経ってから
このような光を撮らせてもらえるようになったレモンさんからいただきました

落ち着けるようにしてくれる空で、仕事での信頼と収入をもたらしてくれる
エネルギーが注がれています


レモンさんは、同じお仕事をずっと10年以上も 続けていらっしゃって「すごいなー」と
私が尊敬している方なんですけど、

同じところに勤め続けている人も「本当はすぐにも辞めたい」と思いながら
踏ん切りがつかずに、気を取り直して 朝は、また仕事に行くということがあります


じゃあ、嫌な上司が居ない自営が楽かというと、これは、不安定な不安との闘いで、
ポジティブさを保つのは、仕事よりも難しいものです


結局、仕事をとおして、みんな 容易でない中で、ポジティブさを 保つ修行をして
いるのではないかと 思います


いろいろ その人なりに 生活を保つ大変さもありつつ、
今までと同じ状態を保てない部分は、変化を許して進めたらいいですね


夏らしい夏が ようやく 顔を出したような週末
皆さま お元気に お過ごしください


プロフィール

高坂 美紀(たかさかみき)

Author:高坂 美紀(たかさかみき)
カラーコンサルタントで
ヒーラー。

ヒーリング、カウンセリング、
パーソナルカラーアドバイス、
パッケージデザインアドバイス、
セミナー講師などで活躍中。

「人生を変える魔法の色彩
セラピー」をはじめ、
色と癒しの著作は34冊。

クリエスクールではカラーのプロ
養成講座「カラーヒーリング入門コース」
「カラーヒーラーとカウンセラー
の養成コース」の講師をつとめて
いる。

特に、離れたところにいる人に
光と念を送信したり、天使の
エネルギーを届けて癒す
「遠隔ヒーリング」では、
たくさんの人々を癒して
実績をあげている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
510位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
132位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR