自分をつくり変える


今年はネイビーブルーが流行っているので、おこぼれが 古着屋にも数多く
あふれています

普段は、タンスに暖色や白があふれる私も、紺色のワンピースを購入して
着てみました

誰でも、これまで あまり着てこなかった色を身につけると
その人に不足していた 魅力がプラスされ、癒されてこなかった部分が

癒されるので、自然に、新しい自分になり、今までよりも バランスのよい
進化を遂げることができますよ

あなたに不足していた色は何かしら

グレー意外の、不足していた色を身につけて、エネルギーを足しましょう



これからご紹介する5点の花の画像は、
すべて花小金井の中国料理店「同心居(とんしんじゅ)」に飾られていた花たち

このアレンジに惹かれた人は、失恋のような状態にあるけど、
それが 美しさや 優しさに 変わっていきますよ

ちなみに、このブログ読者さんの7月は、
「優しく 美しく そして 強くなる月」になります

あまり欲張らず、物質やお金に 執着しすぎず、
優しい気持ちを持って、美しい自分で居るようにすると、すべてが

うまくいきますよ


この花たちに 魅力を感じた方は、最近まで 熱があったか、のどが痛かった
ですね

いろんなことを 感じやすく、心配しやすく、困難がいっぱいの人生だと
感じていらっしゃるようです

水色、紫、ラベンダー色に癒されてください


これが かわいい と一目ぼれなさった方は、
今、幸せで、ご自分の美しさにも満足していらっしゃって、

嬉しさが つい 外に あふれだしていますよ

さほど いいことがあったわけではないけど、惹かれるなら、
これから、いいことがあります


これが いい!と 即決した あなたは、最近 大事なことに気づいて、
意識を切り替え、

「これからは、シンプルに、強く生きるぞ」と、生き直しを決意したか、
転職、結婚、離婚、離脱する(イギリスかって)人です

今の、心の強さがあれば、大丈夫ですよ


Oh! ゴージャスでエレガント

「私は、これよ」と お選びになった人は、すでに 新しいほうへ漕ぎ出して、
成長し、すがすがしい夜明けを迎えられた方です

目に見える新しさだけでなく、価値観や生き方が 大きく広く 新しく
なった人も、これに 惹かれますよ



これは、電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんにいただきました

雨を美しく感じます

美と繁栄の女神「ラクシュミ」は、日本では「吉祥天」と呼ばれたりしますが、

”心の強さが、幸運、豊穣、繁栄を与える源である”と 教えていて、
ポジティブな意図を持ち続け、希望を持ち続け、

明るい未来を信じ続けるようにすることで、願いの実現のスピードを
早める手伝いをしています

ラクシュミが豊かさを与えてくれる、吉祥天が与えてくれると思いがちですが、
豊かさを与える源は、願う人の「心の強さ」であり、

願いは「叶う」「叶わない」ではなく、実現に向かうスピードなのだという
ところが、見落としがちなミソだと思うんですよね

心を強く持って、自分で 願いを叶えるスピードを加速しつつ、
「ラクシュミ」または「吉祥天」に、美と繁栄を お願いしてみましょう

この頃、「弱気を祓うのも、強さだな」と思います



これは、トータルカウンセリングをお受けくださった智美さんにいただきました

白い光と、マゼンタの光が走る空の下に、大きな木がどっしりとあって、
一瞬の変化が とらえられています

より美しく、より優しくなれるように 導き、
「受け取る愛」に 素直になれるようにしてくれる エネルギーがあります

人は、何かがうまくいかない時に、変わるのが怖くて、抵抗し、苦しみを
抱えがちですが、

「自分の何かを変えてみればいいのかも」 と視点を変えて、
天使や守護霊の目線(高い意識、広い視野)で 自分を見つめなおしていくと、

執着しすぎ、心配しすぎ、人に厳しすぎ、怒りすぎ・・・・かな?というような
「自分を、さらに 良いほうへ、幸せなほうへ つくり変えていくためのポイント」

が見つかるような 気がします

毎日、同じ曇り空が あるように見えても、空は、毎日、新しい空です

ちょこっとでも、自分をリニューアルしながら、新しい自分になることを恐れず、
明日からの、7月を楽しみに 過ごしましょう
