気を取り直す


今年は、今日30日まで、そして来年は1月4日からブログをお届けします

今年もご覧くださり、拍手をいただき、ありがとうございました

サポートしてくれた神様、女神様、天使さん、アセンデッドマスターさん、妖精さんにも
感謝です

今日は、休みが取れた娘と、家族3人の回転ずしランチ忘年会です



これは、カラーヒーリング専科で学んでくださった彩さんにいただきました

彩さん、今年も素晴らしい画像のご提供をありがとうございました

昨日の電話カウンセリングでは、同じ仕事をしているのに契約社員で、
見合いをしてもよい人が現れなくて、チャレンジした資格試験に不合格となって、

つまんないと感じる気持ち、孤独感、閉塞感に包まれた方に、

神様にお尋ねしながら、

「来年、再び 資格試験を受けて」
「開放感は、自分の心の中に、作ればある」

「スポーツジム、テニスをとおして、出会いはある」などとお伝えしました

毎日願ってきたのに、お金持ちになっていないと感じる人は、
その状態で、お金がなくてもある幸せに気づいたり、誰かの援助に感謝したり

しませんでしたか

毎日天使に頼んできたのに、痩せないじゃないか!と怒っている人は、
それでも、健康に良い食事や運動の改善ができたり、

おいしく食べる幸せを享受してきたのではないですか

どんだけ神仏に頼んで、努力しても、結婚相手に巡り合わなかったと、落胆し、
孤独感でいっぱいになった人は、

「自分はどんな幸せを求めているのか」「何が嫌で、何が大事なのか」
を考える時間を持てて、前よりも”自分が分かった”のではありませんか

お金も、美も、健康も、受け取る愛も、良い出会いも、自由も、
生かされている間、あると思えばあるのです

どれだけあっても、不足していると思えば不足している、となるのでしょうね



これは、カウンセリングをお受けくださった智美さんにいただいた一枚

智美さん、たくさんの光をシェアしていただき、ありがとうございました

横長にしたくない気がして、地球の重力に逆らったような方向になっていますが、
届けたいのは光です

「怒りと悲しみを持ったまま頑張らないで」と、癒してくれる光が注いでいます

このブログ読者様の1月は、溜まって、現れる月になります

疲れや便秘といったものから、

お金がたまって、不動産が手に入るとか、
努力してきた結果が表れて、昇給や出会い、信頼関係ができるような

ものまで、良くも悪くもこれまでの結果、集大成を確認していくでしょう

この時に大事なのは、深刻に心配せず、安心することですよ



これは、遠隔ヒーリングをお受けくださった多寿子さんにいただきました

今年も 優しい植物や動物、光の画像をありがとうございました、多寿子さん

金色に輝く水面と、点在する鳥・・・・素晴らしい癒しですね

私たちをサポートしてくれる太陽のエネルギー、風の精(空気と光の中にも含まれる)、
水(湿気の中にもある)の精、火(熱)の精、土の精(植物にも宿る)、そして天使たちは、

呼吸のたびに、新しく生きられるように、私たちをリセットしてくれています

あなたが「今から新しく生きる」気持ちを持って、口からゆっくり息を吐ききって、
鼻からゆっくり息を吸っていけば、いつでも 気をとりなおして、

新鮮なエネルギーとともに、新しい気持ちで、軽やかに生き直していく
ことができるのです

いつでも気を取り直して、新鮮な気持ちで新しく生きていくために、
朝、仕事始めなどで、しっかりと「気を取り直す深い呼吸」をしていきましょう



これは、パワーチャージ浄化石鹸をお頼みくださった由美さんにいただきました

ぐふふ、このお二人(いや、二匹)は、確か 別々に救われてきたはずですが、
気が合うようですね

今年も癒しのにゃんこさんたちを届けてくださり、ありがとうございました由美さん

飼えない人たちも癒されています

私は、今年、アコーディオンの音と、哀愁に満ちた音楽と歌詞の中に
「なるようになるから、楽しもう」というメッセージを感じる

チャラン・ポ・ランタンという姉妹音楽ユニットが大好きになりました

昭和の音楽よりも、平成の音楽のほうが、楽しくて励まされるものが
多い気がします



この、すっきりした空に、麒麟?のような雲が浮かぶ一枚は、
「天使の羽」をお頼みくださったyukieさんにいただきました

yukieさんも、いつもすっきりクリアなエネルギーをお届けくださり、
ありがとうございました

穏やかになることで、満足することで、幸せへと導くエネルギーが注がれています

このブログ読者さんにとっての2016年は、愛と美において、
祝福がある年になります

きれいになったり、誰かの愛を確認したり、愛のある仕事をして
いっぱい「ありがとう」と言われたりしますよ

良かったですね

今年もありがとうございました

1月4日に、お目にかかりましょう
