fc2ブログ

調整

 当番変更

20150529ta.jpg


今日は、頭に 黒い花びらがついたバレッタをつけているので、
印象が違いますね

同じヘアを続けるのもよいですが、考えが変わったりするし、
他者が自分を見る目も変わったりして「気」を新しくできるので、ヘアのアレンジをいろいろ

やってみるのもいいですよ

あなたに似合う、夏にも快適なスタイルが見つかるかも



今日は、午前中から、仕事と家事と子育ての調整に悩み始めた方のための
電話カウンセリングをさせていただいておりますが、多くのママたちが悩むところですね

うちでは、家族の仕事の状況や学業の状況に応じて、仕事と家事の調整をするために、
炊事当番の曜日を変えたり、回数を変えたりして、対応しています






 早めの依頼

20150504yosimi-nani (350x240)


これは、パワーチャージ浄化せっけんをご依頼くださった由美さんにいただいたご家族のショット

折りたたんだ腕が よく しびれないものだと、いつも感心します



仕事でも、お世話係の活動でも、早めに「調整のお願い」とか「お願いするかも」の予告を
しておくと、変化を恐れる人間の、心のショックが和らげられて、

結果、調整がいくらか和やかに、スムーズにいきますよね






 どんな仕事でも 周りを癒せる

20150528yako-ob (300x225)


これは、カラーヒーラーとカウンセラーの養成コースで学ばれた八子さんにいただきました

炎のようなグラデーションですね




20150529ba.jpg


うちにも オレンジのミニ薔薇が咲いていますが、元気をもらえる気がします


ある クリエ・スクールの修了生の方が、幼いお子様たちを育てながらも、
配送のアルバイトを始められたそうで、拍手を送りたい気持ちになりました

時間をやりくりして、体調を整えて、勇気を持って進んだことがご立派ですね


それ以上にうれしかったのが、「学んだ癒しとは関係のない仕事だと思っていたけど、
細やかな気配りが必要な仕事で、人を癒す学びになる」と感じていらっしゃるというご報告


癒しだけを切り離してお金をいただくのが最終目標だとしても、

本来は、すべての人が、職場で、あるいは買い物をなさる店先で、路上で、電車で、
つまり どこでも、人を癒すことができます

そこで、人に受け入れられるコミュニケーション力、お話を聞く力、お悩みを察知する力、
さりげなく、傷つけずにアドバイスをさせていただく力を養えばいいですよね






 味の調整

20150519tz-kanagu (350x199)


この、雅で繊細な中に、大胆で、優美で、神秘的な文様があるアートは、
扉の飾り金具のようですが、素敵な実用の美ですね~

遠隔ヒーリングをお受けくださった多寿子さんに いただきました



主人が ものすごく薄味の料理や、茹でただけの野菜を食卓に出してくるのですが、
あまりにも薄味だと、入院しているみたいな 味気無さで がっかりして、

自分で味付けをする意欲も 湧きません


薄味でも、「これで完成形」という、一応の味がついていて、盛り付けもきれいで、
物足りない人は、そこに、塩コショウを 足すぐらいだといいなと思いますけど、

室温や味など、慣れ親しんだ本能的な習慣の調整は、難しいですよね






 板挟み

20150329aya-sirohiya (263x350)


これは、カラーヒーリング専科で学ばれた彩さんにいただきました

小さくて、後ろに反ったような花びらが好きです


上司と部下、仕事と家事、建て前と本音、理想と現実・・・・
みんな それぞれに いくつもの 一致しないものの中で、板挟みになりながら、

折り合ったり、許したり、我慢したり、調整したりして生きていますね


それぞれの希望、立場、感情、状況を知るということが、
調整のスタートだし、問題を小さくしていくカギのような気がします


相手が「勝手なことを言っている」「思いやりがない」「分かってない」と思ってしまうと
もう、希望や気持ち、実情を知ることをしていこうという

歩みよりさえ、あきらめたり、拒否してしまいがちですけどね


米軍基地の移設問題から、核のゴミの処理の責任の所在や費用の捻出、
自衛隊の派遣問題、精神疾患の人の社会生活の見守り方まで、

あらゆるところで起こっている 軋轢が、平和的に解決できるよう、
板挟みの当事者が、自ら 天界のサポートも求めてくれるようになるといいなと思います


複雑に絡み合う問題は、人智では限界があることもありますから、
「平和的で、誰にとっても良い解決にむけて、ダイナミックな変化を起こす」のが上手な 

天使や、アセンデッドマスター、女神、神々のサポートを
頼むのは、問題から逃げることではなく、

むしろ、積極的な関わり方の一つであり、
”思いつけない方法による解決を引き寄せる、効果的な調整”の一つだと思うんですよ






 調整後の空

20150503tomomi-mst (328x500)


この、不思議な赤い光の球が浮かぶ空は、平和と、嬉しい変化をもたらすための
エネルギーが詰まった空です

カウンセリングをお受けくださった智美さんにいただきました


空は、気圧や風の変化によって出来ているという見かたもできますが、

スピリチュアルな視点では、神様や神々の「祝福としての調整」がなされた結果の空が
いつもあります


人のため、畑のため、海の生き物のため、植物のため、動物のため、地球のため、などなど
さまざまな配慮があってのことなのでしょうね


天界からの、たくさんの見えない調整と、多くの人たちの調整のおかげで、
便利な暮らしができていることを、改めて感謝したいと思います

プロフィール

高坂 美紀(たかさかみき)

Author:高坂 美紀(たかさかみき)
カラーコンサルタントで
ヒーラー。

ヒーリング、カウンセリング、
パーソナルカラーアドバイス、
パッケージデザインアドバイス、
セミナー講師などで活躍中。

「人生を変える魔法の色彩
セラピー」をはじめ、
色と癒しの著作は34冊。

クリエスクールではカラーのプロ
養成講座「カラーヒーリング入門コース」
「カラーヒーラーとカウンセラー
の養成コース」の講師をつとめて
いる。

特に、離れたところにいる人に
光と念を送信したり、天使の
エネルギーを届けて癒す
「遠隔ヒーリング」では、
たくさんの人々を癒して
実績をあげている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
510位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
132位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR