叶える


今日は願いを「叶える色」を着ています

良い変化をもたらす「黄緑」

浄化して、良い思いを純粋にする「白」

喜びとお金をもたらす「黄色」

愛と感謝と健康をつくる「ピンク」の組み合わせです



これは、炊事当番の昨夜、「冷汁」を作っている夫の隠し撮り(うっしっし)

三角巾がわりに帽子をかぶっているので、頭頂部のヘリポート?は見えません

エプロンは、私が古着屋で買った、アヒルのキャラクターのイラストが胸にあるもの

みょうがの芯を取らないと、「えぐみがあるんだ」とか、要らぬ解説をしながら切っています


へっへっへ、これは、次に春日(夫)に使わせようとたくらんでいる、ムーミンのエプロン

はじめの夫は、姑が家事をやっていたこともあって、離婚まで全く台所に立ちませんでしたから、
きっと、姑の死後は、大変だっただろうなと思います

今の夫は、「自分のことは自分でやってください」という条件で結婚しましたから、
はじめから、掃除以外の

今では、ボケ防止と、添加物を摂らないためと、塩分や砂糖を使いすぎない食事のためにも、
「男性も炊事をしましょう!」と、ご縁のあった人に呼びかけているほど

彼は、エスカレーターを使わないなど、自分が呼びかけていることは、すべて実践しているので、
そこは なかなか偉いと(上から目線だし)思っています

誰でも、家族にしてほしいことは、あきらめずに願いを伝えていくことが大事だと思います



これは、高坂美紀著、永岡書店発行の本「幸せカラーセラピー」についている
「エンジェルカラーカード」31枚の中の「セロリ」「ラベンダー」「ピーチ」のカード

「セロリ」のカードを、目を閉じて引くことは、イエス様の助けがある知らせ

「ラベンダー」のカードを、飾ることは、マリア様に癒され、見守られること

「ピーチ」のカードのメッセージ(裏に書いてある)を読むことは、観音様の導きを得ること

こうしたことは、「カラーヒーラーとカウンセラーの養成コース」で、詳しくお教えしていますが、
詳しい知識がなくても、

このカードを手にした日から、あなたの願いを叶えるための、天使のサポートが始まります

高坂美紀の本をお読みになり、何度かの電話カウンセリングを経て、本「幸せカラーセラピー」を
お求めになり、「エンジェルカラーカード」デビューをなさった恵子さんからのメールです


直筆サインとうれしいメッセージを書いていただいて
ものすごくうれしいです。ありがとうございます。
カードもきれい、内容もわかりやすい、求めて良かったです^^

恵子さんは、ご自身のお財布の色をお尋ねでしたが、
その人の状況、タイミングによって、理想の財布の色は変わるので、

「ご自分で、エンジェルカラーカードを使って、天使に聞いてください」と申し上げたのが
きっかけでした

「エンジェルカラーカード」がついた本「幸せカラーセラピー」をお求めになりたい方は、
ハーツにメールtakasaka-miki@nifty.comでご注文ください

カードを含む本代が、特別価格(税込)3,000円、全国一律送料が1,000円で、
合計4,000円です



これは、ある方が高校を無事に卒業できるように、願いを叶えるために、

お描きして、天使のエネルギーを入れて、天界への頼み方を書いた手紙と共にお送りした
「天使の羽」

最近、新たに「天使の羽」をお求めになられたCさんが、良い工夫をなさいました

それは、「天使の羽」を携帯で撮影して、ストックし、仕事の合間などに、
携帯画面を見たり、話しかけたりして、「天使の羽」にエネルギーが入っている天使たちに

癒してもらうという、使い方

家では、寝室

外では、携帯なら、ストレスになることがあった直後に、すぐに癒してもらうきっかけが
つかめて、いいかもしれませんね



この、なんとも惚れ惚れする画像は、カラーヒーリング専科で学ばれた彩さんにいただきました

昨日、夫とのDVD鑑賞会で観た映画「ツーリスト」は、スリリングで、
ベネチアの景色がきれいで、パーティシーンやドレスが美しく、

アンジェリーナ ジョリー と、ジョニー デップ の魅力があふれていて、良かったですよ

映画館の迫力もいいけど、
「キャー、危ないっ!」とか、「えっ、なんで!」などと、叫びながら、

カップのコーヒーを飲んだり、好き勝手に過ごしながら自由に観る映画

リーズナブルでいいですね



これは、パワーチャージドリンクをお頼みくださった多寿子さんにいただきました

置物かと思うほど、堂々とした 立派な姿ですね

転職のことで、電話カウンセリングをお受けくださったツバメママさんに、
嬉しいニュースが舞い込んだようです


新しい職場での仕事

まだ、右も左もわかりませんが頑張れそうな感じの職場

本当にありがとうございました。
さて、転職活動中に公募エッセイに投稿しましたところ、入選の案内

厚生労働省の代表の方々が審査員で、1000通を超える応募

シングルマザーの就労の実態

退職してから 先生のおかげで いろんなことが「本当によかった」に転じていっているのが
不思議


良かったですね、ツバメママさん

あなたが、社会を良くしたいと思われたことが、神様と審査員に伝わったのではないでしょうか

誰でも、自分が安心すること、社会が住みよくなることを、具体的にはっきり望むことが
願いを叶えるエンジンになります

40代、50代の転職では、「はっきり望む」ことが、いちだんと大切になってくるのです



これは、パワーチャージドリンクをお頼みくださった多寿子さんから、去年の9月に いただきました

Pi-さんに「サンゴシトウ」で「菱葉デイゴ」と教えていただき、確か沖縄あたりで咲くのが
「デイゴ」っていう花じゃなかったかな?と思いました

来週は、早くも9月ですね


これも、遠隔ヒーリングをお受けくださった多寿子さんから、昨年の9月にいただいた一枚

このブログ読者様の9月は、「変化」「変更」「転機」がありそうですよ

良く眠って、「緑色」を身に着けましょう


これは、「天使の羽」をお求めくださった多寿子さんから、去年の9月に届いた、大好きな画像

Pi-さんによると「ベンケイソウ」かもしれない・・・ようでした

繊細さが9月に似合いますね


これも、浄化せっけんをお頼みくださった多寿子さんにいただきました

9月には、こういうピンクの花模様の服が、陽ざしと合う気がします



これは、天使や妖精の絵を描いていらっしゃるLulu.Mさんからいただいた、
新しく 嬉しいことをして、夢に向かい、経済自立できるように応援するエネルギーが
注がれている空

きれいですねー

誰でも、願いが叶いにくいときは「怒っている時」です

願いが叶えば穏やかになれるだろうけど、現に、頭にくることばかりで…と
言いたいところですよね

でも、本当に願いを叶えたければ、どんなに大変な状況で、
どんなに周りが悪い人だらけでも、先に穏やかに「優しくなる」と、いいんですよ

昨日、盲導犬が「仕事中」に、悪意の暴力によって、フォークのようなもので
腰のあたりを刺されて傷つけられたニュースを知って、怒りと悲しみを感じ、

すぐに、その盲導犬さんのために、回復と癒しの遠隔ヒーリング

目を閉じているのですが、たくさんの水色の光の環が現れ、
私自身が 先に癒されたように感じました

その時、「あ、怒りのモードでヒーリングしてはならないのだ」と、改めて感じました

「人間が、動物を捨てたり、いじめたり、傷つけたりしないで共存できる世の中にならないかなー」
と、自分は 鶏肉も牛肉も豚肉も食べながらも、思っています

あなたが、また一つ、優しくなれる週末になるといいですね

それは、願いが叶う日が、近づいた証ですから
