fc2ブログ

仕事

 修行

20140731ta (213x380)


今日は、花も長いから、縦のラインが多くなっていますね

襟の、V字の深い空きも、視線を縦に流すのを手伝うし、

長いネックレスも縦長ラインなので、全体として、背の低さをカバーして、
少しスマートに見せる効果があります



今朝は、主人が娘に発注していた仕事の「意図が伝わらず」 VS
短納期の中、ほとんど徹夜で頑張った誠意と努力が「望まない表現」のように言われて、

双方が怒りを抑えつつ、 交渉が難航しているのを見て

昔、コピーライター時代に、毎日 社長と怒鳴り合っていたこと、

広告制作会社の社長時代に、鈍くて 下手で 遅い社員に、むかむかしながら、
辞められないように、機嫌をとって 給料を払っている自分が 馬鹿らしくなった時代を

まざまざと思い出しました


仕事は、一番の魂磨きの場なんですけど、
それだけに、苦しいことだらけだったり、腹の立つことだらけだったりしますよね

何年も一つの職場で修行している人も、
たくさんの職場で修行を重ねてきた人も、

実は雇用されるのとは別の、もっと強く苦しい修行がある、独立の道を歩いてきた人も、

それぞれに、本当に「ご苦労様です」と思います






リトルミイ

20140731rumi.jpg


疲れをとるためのカラーヒーリングセミナーにご参加くださった るり子さんから、
ミイのカードをいただき、

浄化せっけんをお頼みくださった美佳さんからいただいて、毎日使っている箸置きのミイが、
うれしそうにしています


ムーミンの中のリトルミイのように、ちょっと意地悪なままでも、本音で生きて、
それでも 疎外されなかったら、幸せでしょうね

ミイは、交流を諦めていないし、自分を100%肯定しているし、
相手によって態度を変えないから 好かれるのかな

それとも、普段はできない失礼なふるまいを、代わりにミイがやってくれるから、痛快なのかな
と考えたりしています。


きっと、赤い服のミイを好きな人は、何かに怒っているのかもしれません

自分よりも怒っている感じをもろに出しているミイに 親近感を感じる人間もまた、
分かりやすい、正直な、長く怒り続けないタイプのような気がしますけど、
どうなんでしょう






ライチ

20140731rai.jpg


浄化せっけんをお頼みくださったことがある壽子さんからライチをいただいたので、
半分を一人占めして、「楊貴妃」とか言いながら、上品なうるおいを味わいました

神様にお伺いしましたら、
ライチを食べると、心が広がり、喉が潤い、自分が好きな人を大切にしようという気持ちになる
そうです

そういえば、食べ終わってから「もう少し娘と夫に あげれば良かったかしら」と思ったけど、
時、すでに遅しでした






お疲れ様でしたー

20140731aya-sil2 (225x400)


これは、カラーヒーリング専科で学ばれた彩さんに いただきました

なんか「生きてる」って感じが伝わる花ですね


今日は、電話カウンセリングをお受けくださった方や、遠隔ヒーリングをお受けくださった方が、
「職場を去る日」です

「最後まで、しっかりねー」と、要らぬエールを、心で送っています


そんな お一人の女性から ご報告をいただきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

健康診断で、昨年 引っかかった肺も、一昨年あった不整脈も、今年は 何でもなかったで~す。

で、なんと、なんと体重が 3.5kgsも減ったんですよ~。
(この会社に入ってから 太ってしまってたんですけど。。。)

今は夏バテもせず、元気になりました~。


すべて先生のカウンセリングで 会社を辞める決心ができた お蔭だと思います。
ありがとうございました。

本当に「病は気から」ですね。
ストレスが病気を作るという事を 身をもって知りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お疲れ様でしたー

病気になる前に、元気になって辞められて、良かったです


誰にとっても、生活のために、どこまでストレスに耐えるかは、難しい問題ですね

神様に伺いますと
「身体が(ストレスに耐えられなくて)もう無理」と感じたら、元気になるために、
本当の自己実現に向かうために、辞めて良い」そうですよ






1%の喜びを6%の喜びに

20140714tz-pu (263x350)


これは、パワーチャージドリンクをお頼みくださった多寿子さんにいただきました

たしか、Pi-さんに、「へくそがずら」別名「やいとばな」と教わった花のような気がします

仕事の喜びって、本当はそんなにたくさんの割合じゃない気がするんですよ~


たくさんの面倒なこと、嫌なこと、やりがいのないこと、苦しいことの中に、
ほんの少しの達成感とか、幸福感とか、小さな喜びがあるのではないでしょうか

はじめから、40%の喜びを狙うようなことではなく、
1パーセントしかない喜びを、いかにして6パーセントぐらいにしていくかということだと思います






休憩の空


20140522tz-bei (500x375)


これは、「天使の羽」をお頼みくださったことがある多寿子さんにいただきました

ピンクの丸、太い泡のような帯、木のシルエットなど、多重に楽しませてくれますね

穏やかになれるようにしてくれる空です


仕事の合間に見る空は、いつでも休憩ポイントのオアシスだと思います



今日で7月も終わり、明日からは8月ですね

暑い盛りですが、ブログ読者様の8月は、どうなるかというと

優しい気持ちになって助け合えばうまくいくし、
人に甘えるほど、スムーズにものごとが運び、
「良い想像」をすれば、その通りに実現できる月になるそうですよ

これを機に、「良い思い、良い考え、良い言葉、良い期待、良い想像」しか持たない訓練を
してみませんか
プロフィール

高坂 美紀(たかさかみき)

Author:高坂 美紀(たかさかみき)
カラーコンサルタントで
ヒーラー。

ヒーリング、カウンセリング、
パーソナルカラーアドバイス、
パッケージデザインアドバイス、
セミナー講師などで活躍中。

「人生を変える魔法の色彩
セラピー」をはじめ、
色と癒しの著作は34冊。

クリエスクールではカラーのプロ
養成講座「カラーヒーリング入門コース」
「カラーヒーラーとカウンセラー
の養成コース」の講師をつとめて
いる。

特に、離れたところにいる人に
光と念を送信したり、天使の
エネルギーを届けて癒す
「遠隔ヒーリング」では、
たくさんの人々を癒して
実績をあげている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
510位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
132位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR