安全


明日から、前世の父の招きで、アメリカのアリゾナ州のセドナというところへ行って参ります

それで、5月5日まで、ブログをお休みさせていただきます

楽しみにしてくださっていらっしゃる方々には、しばらく物足りなさがあるかも

過去のブログを、この機会にさかのぼると、今、あなたに必要な記事に出会えるでしょう

今、庭のヤマモミジを切って、家に飾っていますが、新緑のエネルギーに癒されます

新緑の4~5月、どこかへお出かけの方は、
家を出る前に、大天使ミカエルと大天使ラファエルに、旅の安全と、留守宅の安全を守ってくださいと、
お願いしましょう



これは、カラーヒーリング専科で学ばれた晴代さんにいただいたお花畑

チューリップって、ほんとにかわいいですね

4月29日は新月ですから、「天使のエネルギーヒーリング」にお申し込みの皆様を癒す
ボランティアの遠隔ヒーリングを行います

日本とアメリカを結ぶ航路の上空から、日本時間の午後11時~12時に実行

ご報告は、帰国後の5月6日

今回は、神様のすすめで、皆様が より優しく強く美しくなって、

周りの、心が傷ついた人の心も癒していけるように、
許せない気持ちを無くし、人にどう思われようと気にしない強さを与え、
自分がしてしまったこと、自分がしなかったことで 悩まないで前に進めるようにします

マリア様をはじめ、境界線を取り除くイシュター、あなたを傷つけた女性を許せるように助ける
レディ・ナダ、大天使ミカエル、大天使ラファエルなどのサポートをいただきます

お受けになる方は、あれば ベージュのものを着たり、枕元に置いたりしてお休みください

ちゃんと、お申し込みの方々のお名前を書いたリストを背負って、飛行機に乗りますよ

上空では、イシュターとコンタクトを取りやすいので、楽しみです

私の周りの人が、エネルギーや天使が見えるタイプの人だったら、大変でしょうね

搭乗している人数より、天界の存在のほうが多いと思います



これは、カラーヒーラーとカウンセラーの養成コースでも学びを深めて、新たな術を習得中の
nagayashop mittaの利恵さんにいただいた、新宿御苑のつつじ

今回のカラーヒーラーとカウンセラーの養成コースには、人を元気に、幸せにする魔法使いに
なりたい人たちが集まっているので、

私も、そのつもりで、楽しく、人を癒し導く「術」の伝授をさせていただいております



これは、昨年の8月に、パワーチャージドリンクをお頼みくださった多寿子さんにいただきました

花姿がきれいですね

Pi-さんが「セイロンライティア」だと教えてくださったので、すっきり出発できます

本来は、浄化して、エネルギーを引き上げてから、保護するのが理想的ですが、
感受性が強いけど、プロテクト力の弱い人は、何でももらって、ダメージを受けています

そんな、優しすぎる占い師の一人、Nさんに、よからぬ霊体が憑いていましたので、
遠隔ヒーリングの一環で、それを祓いましたら、ご本人がそれをキャッチなさったようで、
ご報告がありました


はい、確かに先程パラパラとはがれる

(ちょっと感激でした)すごいですね

先生、本当に本当に


よかったですね、Nさん、アメリカに移住なさっても、手に負えない時は、
安全のお手伝いをしますよ



この、光と水を蓄えた植物は、カラーヒーリング専科で学ばれた彩さんにいただきました
人の安全を守るものとして、家があります

私は、慎重な娘の要求にそって、耐震等級3という基準の家を求めましたが、
見えないエネルギーの点で、家を含めて私たちを守ってくれているのは、大天使ミカエルです

求める人を守るのが天使ですから、あなたも、普段から大天使ミカエルに、家と家族を守ってもらいましょう

人間と違って”ゴールデンウィークは休みます”なんてことがないのが天使

そして、あなたを強くしてくれる「守り」の力を与えてくれるのは、「自然」です

海の浄化力、山の強い力、土の安定、風の変化する力、植物の伸びる力、太陽の温める力を
いただいて強くなり、自分の安全を守る力を強化しましょう

それは、木々の精霊、大地の神、山の神、海の神の力をいただくことでもあります



これは、ある方が、たしか2枚目の「天使の羽」としてお求めになられた、
学んで飛躍するための絵

願いを叶えるために、天使のエネルギー

その方がおっしゃるには「3Dです。風を感じます」とのことで、その感受性がすごいなと思いました

今日の電話カウンセリングでは、お子さんが叩かれるなどのいじめにあっていることで、
ご心配のお母様からのご相談に応じて、

神様におききしながら、
「あなたも、お子さんも、感情や要求を、その場で相手にすっきり言える強さを持てる
ようになるために、今回のことが起こっている」などと、お伝えしました

そして、プロテクトに使うとよい色(人によって、ケースによって違う)と、
天界のどなたに、安全を守ってもらえばよいか(これも、人によって、その時によって違う)
をお教えしました

とかく、いじめに対しては「それは、良くない」「こう感じた」「止めて!」ということを
その場ではっきりと、強く言うことが効果的でもあり、双方の学びです



これは、お子さんの受験と不登校の遠隔ヒーリングをさせていただいたご縁の、お母様が
ご覧になった夕日

問題を解決する力、バランスを良くするエネルギーが注がれています

学ぶことは、親からみると、将来の安全と安心につながっていますよね

それを分かってもらえない時の切なさ・・・・お察しします

先日の電話カウンセリングでは、親御さんが若年性の認知症になられた人に、

神様が「皆で学びなさい」とのことで、
私も「へえ、なるほど」と感心しながらお伝えしたことでした

安全も、理解も、適切な対応も、介護も「学び」があると、無い

安全についてこそ、インターネットやNPOを通して、たくさん学んで、知識と経験知を増やして
いくことが大事だなと思いました

あなた


では、行ってきま~~す
