fc2ブログ

毎日のこと

換気

20130628ta.jpg


毎日のこと、毎日していること、毎日しないようにしていることが自分をつくり、
環境をつくっている気がします

健康や、人間関係、幸せになる環境、仕事の発展など、すべてが「毎日のこと」を
どう選択していくかで、変わってきますよね

なかでも大切なのは「換気」だと、神様から言われました

「日々新たに」ということかな、「変わるために変える」のかな、「よどみを無くす」ことが
大切だからかな、「新鮮な酸素」かな、「自然の気に宿る神の気」をたくさんいただくためかな、
その全部か・・・・と思っています。

毎日 どの窓も開けるようにしてはいるのですが、二か所、上に押し上げるのが重くて、
その前にある小物をどけるのがめんどうで、開けずに一日が終わるところがあるので、
気をつけようと思ったことでした






野菜くずのだし

20130401aya-daikon-be.jpg


これは、カラーヒーリング専科で学んでくださった彩さんのお母様がおつくりになっていらしゃる
途中の、だいこんの「お漬物」(たぶん)

太陽の光をいっぱい取り込んで、おいしくエネルギーいっぱいの食べ物ができるって、
いいですね

なんでも太陽に干すと、うまみが増して、栄養的にも価値が上がるようですね


私は、この頃 毎日、野菜くずを良く洗って水に入れ、沸騰してから弱火で20分煮て、
こして、みそ汁や煮物、炊き込みご飯に「水」の代わりに使っています

甘く、まろやかで、優しい「だし」になるのですが、根や種、皮が持っている、
紫外線や害虫から身を守る「生命力」みたいなものがたくさんとれる感じがします


もともと、悪いと感じるところがないので、「これが改善した」とは言えないのですが、
内側が強くなっているような気がします






植物のお世話

20130318tz-sp.jpg


これは、パワーチャージドリンクをお頼みくださった多寿子さんからいただきました

いろいろな緑を飾ると、経済の運気を上げたり、良い不動産に導かれます


最近、庭の通路を開けるために、シダの葉を摘んでバケツに入れて、廊下に飾っていたら、
夫が「すごいよね~、こうして、ずっと青々してね~」と、のんきにシダをなでながら言うので、
「毎日 水を入れ替えて、枯れたのを捨てて、新しいのを追加しているんですっ
と、いらっとしながら説明しました。

狭い家でも17か所の、多量の草花のお世話は、1時間もかかります


でも、植物のお世話をしている人は、少なくともその間に「水」で浄化され、
草花で癒されるし、植物も、家族も、自分も癒されていきますから、「損」なのではなくて、
「幸せ」をいただく家事だとは思います







習慣と癖の見直し

20130313aya-bn3.jpg


これは、カラーヒーラーとカウンセラーの養成コースでも学ばれた彩さんからいただきました

全体でグラデーションになっているんですね



今日は、長期遠隔ヒーリングの中間報告をしています

これは、長期遠隔ヒーリングの途中で、不調やお悩みの「原因」「今後の経過の見通し」
「どうすれば早く改善・回復できるか」をお伝えすることで、

一日でも早く、ご自身の習慣、癖を見直していただくねらいがあります



性格を変えることはなかなかできませんよね

変えることができるのは、「癖」、そして「習慣」だけなんです

でも、いつも思うこと、いつもしてしまうこと、いつもしないでいること、を変えていく
意志を持ち続け、行動するチャレンジをやめなければ、禁煙やダイエットと同じで
いつかは「なりたい自分になる」ことも 成し遂げることができます






排泄

20130621noriko-gen.jpg


これは、娘ののり子が撮った、本人いわく「ハーフのあじさい」

一株の中で、全部が「赤紫」と「青紫」半分ずつ咲いていたらしいですよ

私は「ハーフ」と言われても「ピザかカレーの二種盛り」のことかと思いましたけど



昨夜から、精神的なお悩みが重なって、体の緊張が取れず、尿が出なくなった方の
遠隔ヒーリングをさせていただいております(普段から医師にはかかっていらっしゃいます)

排泄は、何も悩みが無い時は「気にしていない」ほどのことですが、
ひとたび「お悩み」や「苦痛」がある状態になってしまうと、本当に大変ですね

その方の体の緊張はすごくて、2分おきに遠隔ヒーリングしないと元に戻ってしまうので、
「ちゃんと腹式呼吸(ゆっくり鼻から息を吸って、口からゆっくり息を吐く)をしてください」
とリラックスするための息について夜中にメールをさせていただいたほど。

午後8時に「SOS」のお電話をいただき、その時点で長いこと「排尿できない」状態
でしたが、こちらが風呂に入りながらもずっと遠隔ヒーリングをさせていただき、
ようやく3時間後に、薬なしで「排尿できた」そうです

ふつうに排泄できるって「幸せ」なんだって、改めて毎日の体の営みに感謝したくなりました






買い物散歩

20130613tz-mus.jpg


これは、電話カウンセリングをお受けくださった多寿子さんにいただきました

ひげのような、羽のような、楽しい雲ですね

考えすぎないでいられるようにしてくれる、ありがたい空ですよ


私は、雲が「○○みたい」と観賞しながら、買い物に出かけるのが好きです

スーパーに行ったり、郵便局に行ったりしながら、季節を楽しむのは、
毎日の楽しい日課です

爽やかな風が心地よいですね

あなたも、毎日のことを「しなければいけない」ではなく「~できて、楽しい」に、
とらえ方を変えて、「めんどうなこと」から、「うれしい気分転換」にしてみてくださいね
プロフィール

高坂 美紀(たかさかみき)

Author:高坂 美紀(たかさかみき)
カラーコンサルタントで
ヒーラー。

ヒーリング、カウンセリング、
パーソナルカラーアドバイス、
パッケージデザインアドバイス、
セミナー講師などで活躍中。

「人生を変える魔法の色彩
セラピー」をはじめ、
色と癒しの著作は34冊。

クリエスクールではカラーのプロ
養成講座「カラーヒーリング入門コース」
「カラーヒーラーとカウンセラー
の養成コース」の講師をつとめて
いる。

特に、離れたところにいる人に
光と念を送信したり、天使の
エネルギーを届けて癒す
「遠隔ヒーリング」では、
たくさんの人々を癒して
実績をあげている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
510位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
132位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR