ハロウィン



季節の行事は、「一年経ったんだな」ということを改めて思わせてくれますね

今年も、元秘書の花果さんがおつくりくださった帽子と羽飾りをつけてみました

ジャケットに隠れてしまいましたが、銀河ルリさんのハロウィンブレスレットもつけていますよ

宅配の人が「おおっ」というぐらいですが、

楽しさがありますね

娘が働くパン屋さんでは、「トリック オア トリート」と言うと、子供に何かを
あげるイベントをやっていて、お母さんに特訓を受けたけど、本番で言えなくて
「ト、ト・・・」で詰まってしまうお子さんが多く、気の毒になって
「いいんですよ」と言ってしまうらしいです






これは10月28日に行った「遠隔ヒーリングとカウンセリング」のテーブルセミナーに
おみえになった弥生さんからのいただきものですが、芋がおいしい季節ですね

なぜか、人に対する長年の怒りの浄化には「緑」のドリンクが神様によって
勧められることが多く、このごろ机にこれからパワーチャージするドリンクの緑茶ボトル

が並ぶのですが、そこに、この干し芋

飲みそうになります

ところで、10月28日のセミナーでは、ご参加の方全員が遠隔ヒーリングを実習して
「何が見えましたか?」とお聞きすると「赤とオレンジがかった色が見えました」などと
コメントできました

光が見えなくてもヒーリングは天使がするのでいいんですけど、光が見えたほうが
「やめどき」が分かるので疲れないんですよね

それで「みんなが光を見ることができるようにして」とあらかじめ天使に頼んではいるのですが、
やはりみんなが見えると、こちらもうれしいです

今は何も見えない人も、遠隔ヒーリングのセミナーに出たら





これは富子さんに戴いた、大好物の「おかき」

富子さんは、ある人からひどい要求をされていらっしゃいましたので、
信義なきところを信義で満たすアセンデッドマスターの、「エル・モリヤ」に
守ってもらいなさいとアドバイスしました

そしたら10月27日の観音様ヒーリングの晩に、寝ていたら
青いハートが二つ前後から自分を包んでくれて、
きれいな緑の衣装を着た男の人が現れて、名を聞いたら「エル・モリヤ」

その人が紫のキラキラした剣を出して、空間の中にできた穴に入っている
人(それは、彼女に理不尽なことを強いている親族でした)を、バサッと二つに切って
くれたのですって


富子さんは、それを私に報告しようとしたら、私が緑のコートを着て現れたので
二度びっくりだったようです

災いや厄から人を守る2枚の盾をエル・モリヤ(天界の師)がその人に応じた形で出して
くれることは知っていたのですが、「その人に応じた形って、何?」とかねてから
不思議に思っていました

今回、富子さんは心が神の加護を信じて安心することが大切でしたから「ブルーのハート」
が2枚だったということで、納得がいきました

ブルーは神、聖なる力、安心の意味があります

富子さんは、「太ってるから包みきれなくて、もう一枚来たんです」と苦笑して
いらっしゃいましたけど、誰





この絵はカラーヒーリング専科とカラーヒーラーとカウンセラーの養成コースで
学ばれた彩さんが描いた「子供の頃から欲しかったもの」の絵で、ティアラと、
お花がいっぱいの暮らしだそうです

あなたの「欲しかったもの」はなんですか

こうした欲求を自分で明らかにしていくことは、あなたの子供時代を癒しながら
今を癒すことになります

描いたり、話したりしてみましょう

私は、子供の頃にも「天使や神とつながっている。だから、親に愛されなくてもいい」と
思えるように、天界とのパイプが欲しかったですね

でも、あんまり早くそれがわかったら、とっとと上に帰りたくて、まずいことを
しでかしたかもしれません




これは私の好きな、森の中の「こもれびの広場」(勝手にそう呼んでいる)

今までオレンジが必要だった不登校のお子さんが、学校へお母さん同伴で
行けるようになったので、今度は、「黄緑」を使って、学習意欲と向上心をつくる
ようにアドバイスをさせていただきました

その子のお母様は、ちょうどお子様が不登校になられたあとで浄化せっけんを
お頼みになり、今回が2度目のオーダーでしたが、オレンジ色で元気になったお子さんと
いっしょに「黄緑、何があるかな」と考えて楽しんでいらっしゃいます

お母さんは「枝豆!」で、お子様は「マスカット!」だったそうで、
どうやら二人が食べたいものが出てきたようですね

こうして、浄化せっけんをきっかけに、色に癒されながら、どんな時でも
助け合って優しく生きる生活の体験ができることは、親子にとって宝の思い出
ではないかと思います

こんどは森





浄化せっけんのユーザーで、電話カウンセリングをさせていただいたことがある
さきさんから、ハロウィンのかぼちゃ付きのお花のバスケットが届きました

バスケットとかぼちゃで、ダブルにかわいいですね

ありがとう。さきさん

出がけにお花が届いて、それを見て満足した主人が、荷物を玄関に忘れてにこにこ出かけ、
あとで戻ってきていました

今日、あなたもお菓子がもらえるといいですね

あれって、子供だけかな?・・・・・・
